各専攻について

各専攻の編成について
~ インクルーシヴ教育のさらなる充実を目指して ~
クラス編成の目的
将来の自己実現に向け、自分の持てる能力を最大限に磨くために設置して、「学びの個別化、細分化」と「関わり合い教育」をさらに推進させる。
設置クラス
● スタンダード専攻 ● 体育専攻 ● 農業・環境専攻
● メディア専攻 ● デザイン・アート専攻 ● 吹奏楽専攻
選考にあたって
① 入試対策面談(本校の受験を検討されている方を対象とした事前面談のこと)の際、
希望クラスをヒアリングさせていただきます。
② 出願時に、入学願書と共に「専攻希望届」をご提出いただきます。これが正式な申請となります。
③ 専攻選択に際しては、途中の専攻変更無く、基本3年間同じクラスで学ぶことになります。
万が一、やむを得ない事情により専攻変更を希望される場合は、
本人・保護者と面談の上検討させていただきます。
④ 入学試験は、推薦入試の場合は面接試験(保護者同伴)のみです。
一般入試の場合は面接試験(保護者同伴)と学力試験(筆記・英数国)を行います。
⑤ 学費はどの専攻も同じです。
ただし、授業内で必要となる備品等がある場合は、その都度ご案内いたします。
※ その他、ご不明な点がございましたらお気軽にお尋ね下さい。
時間割(例)

各専攻の紹介
スタンダード専攻 | |
---|---|
![]() |
|
様々な事柄を広く学び、人との関わりの中から自分の可能性や課題を探し、それをクリアしていく専攻 | |
対象生徒 | ・他者との関わりの中で自分の将来を考えていきたい生徒 ・高校生活を通して自分探しをしていきたい生徒 ・仲間とともに幅広い学びをしたい生徒 |
主な取り組み | ・実践的な授業で幅広い学びができる ・ネイティブ講師による英会話授業、プレゼンテーション、各種検定対策講座など、自分の適性を発見していく |
卒業後の進路 | ・大学、短期大学、各種専門学校への進学 ・療育手帳を利用した職業訓練校、特例子会社への就職 ・一般就職 |
体育専攻 | |
---|---|
![]() |
|
スポーツを通じて、仲間との関わり合いや健康や体について学び、幅広い知識や競技力を身につける専攻 | |
対象生徒 | ・スポーツに興味関心があり、体を動かすことが好きな生徒 ・自身が競技するだけではなく、奉仕精神を持って他者の為に意欲的に活動できる生徒 ・社会のマナーやルールをしっかりと学ぶ意思がある生徒 |
主な取り組み | ・体育全般を学び、幅広い知識や競技力を身につけ、様々な経験を積む ・健康や体について学び、体力作りや忍耐力をも身につける ・サポートする側としてのメンタルコントロール、トレーニング、コンデショニングなどについて学ぶ |
卒業後の進路 | ・体育教員、インストラクター、スポーツトレーナーなどを目指す各種学校へ進学 ・理学療法士、鍼灸、整体などの健康に関する各種学校への進学 ・一般就職など |
農業環境専攻 | |
---|---|
![]() |
|
環境や自然について深く学び、自立に必要な知識や技術力、そして継続力を身につける専攻 | |
対象生徒 | ・農業や自然の世界に興味のある生徒 ・生物や食物に興味のある生徒 ・奉仕の精神のもと、他者を笑顔にすることで喜びを見出せる生徒 |
主な取り組み | ・専用の畑にて、基礎知識や農業・技術実習を行う ・便利さや安全性について学び、環境づくりを通して仕事力を身につける ・食物を育て、消費者の元へ届くまでのマーケティングツールを学ぶ |
卒業後の進路 | ・農業系、調理系、各種学校への進学 ・農家や地域活性化業務などへの就職 ・一般就職 |
メディア専攻 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
日本で唯一、学校法人が免許を受けて運営する「FM湘南マジックウェイブ」で学ぶ専攻 | |||
対象生徒 | ・ラジオやメディア業界に興味・関心のある生徒 ・将来、放送をはじめとするメディア業界で働きたい生徒 ・企画力、プレゼンテーション力、発信力を身につけたい生徒 |
||
主な取り組み | ・専用スタジオにて放送、ラジオなどの基礎知識を学ぶ ・番組構成や企画番組などの制作、映像編集などの実践 ・様々なイベントや地域交流での司会進行、インタビューなど |
||
卒業後の進路 | ・放送、芸能系など各種学校への進学 ・一般就職 |
吹奏楽専攻 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
演奏技能を磨くとともに音楽について深く学び、音楽を通じて人間力を高める専攻 | |||
対象生徒 | ・吹奏楽経験があり、さらに深く広く学びたい生徒 ・音楽に関して興味・関心があり、技能を積極的に磨く意思のある生徒 ・他者との関わり合いを大切にし、奉仕の精神のもと地域貢献に積極的な生徒 |
||
主な取り組み | ・音楽について知識や技能を磨く ・ホスピタリティ精神を養い、音楽を通じて人間力を伝える ・硬式野球部や星槎学園湘南校グループ内の応援に尽力する |
||
卒業後の進路 | ・音楽系、芸能系など各種学校への進学 ・一般就職 |
デザイン・アート専攻 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
デザインやアートに関する技術や感性を磨きながら芸術について深く学び、想像力を伸ばす専攻 | |||
対象生徒 | ・デザインやアート、イラストに興味のある生徒 ・美術系の各イベントに積極的に参加し、交流を深める意欲のある生徒 ・自他の感性を認め合い、それらを追求、さらに表現力を磨く意思のある生徒 |
||
主な取り組み | ・自由な発想で様々な作品作りをする ・各種イベントに向けたポスターや看板など学校の代表としての作品を制作 ・様々な技法を学び、技術力の高みをめざす |
||
卒業後の進路 | ・星槎道都大学、美術部デザイン学科への進学 ・美術系、デザイン系など各種学校への進学 ・一般就職 |
電話・メール相談専用窓口開設
不登校・退学新入学転入学編入学
入学相談のための窓口を開設しました。不登校から入学に関することまで、さまざまなご質問やご相談を経験豊富な担当者がしっかりお話をうかがい、アドバイスいたします。
どんな些細なご質問やご相談でも結構です。
本校担当者が責任を持って承ります。